桜の和菓子
3月 26th, 2018 Posted in blog, new | No Comments »
『桜月夜』は、京都丹波産大納言小豆の粒あんを求肥で包み、薄く伸ばしておぼろ種で挟み、すり密を引いて仕上げた上品な半生菓子です。
求肥には刻んだ桜葉を加え、桜の風味がほのかに香ります。あっさりとした上品な甘さと丹波産大納言小豆の風味とともにお楽しみください。
お買い求めはこちらからどうぞ。

桜月夜

桜月夜詰合せ
ひなの宵・梅が香
2月 24th, 2018 Posted in blog, new | No Comments »
3月3日のひな祭り、岐阜市で3月中旬に開催される梅まつりにちなんだお菓子を紹介させていただきます。
『ひなの宵』は、丹波大納言小豆粒あんを求肥で包んだものを薄く伸ばしておぼろ種で挟み、表面にすり密を引いて仕上げました。求肥と丹波大納言の風味、すり密のほのかな甘みのバランスをお楽しみいただけます。
当店は岐阜市の梅の名所として知られる梅林公園の近くにあります。ここには50種1300本の梅の木が植えられており、毎年3月中旬に開催される梅祭りには多くの人々が訪れます。
この梅林にちなんだ『梅が香』は、和三盆糖で風味を整えた梅肉を薄種で合わせ、すり蜜を引いた干菓子です。梅の香りと和三盆糖のほのかな甘みが口いっぱいに広がります。
*『梅が香』は、天皇・皇后両陛下が岐阜にお越しになられた際に召し上がっていただいた献上菓子です。
季節感あふれるこの2種類の御菓子を是非ご賞味ください。

梅が香とひなの宵
鮎菓子シーズン間もなく終了です
9月 16th, 2017 Posted in blog, new, 季節の生菓子, 献上菓子, 鮎菓子 | No Comments »
岐阜の鵜飼シーズンもあと1か月を切りました。おきなやの鮎菓子は鵜飼の開催時期のみ販売していますので、今シーズンの製造期間もあと半月程度になってしまいました。鵜飼の季節が終わる前にぜひ今一度当店の鮎菓子をご賞味ください!

製造された鮎菓子

鮎菓子モロブタ(木箱)入

鮎菓子箱
間もなく鮎菓子の季節です
5月 2nd, 2017 Posted in blog, new | No Comments »
今年もゴールデンウィーク明けから鮎菓子の販売を始めますので、どうぞよろしくお願いします!
岐阜長良川鵜飼にちなんだ鮎を形どった求肥入りの焼菓子です。あっさりした味と色白肌が特徴で、60年以上前から変わらぬやさしい味は、岐阜銘菓、お茶うけのお菓子として大変喜ばれております。販売期間は5月初旬より10月初旬まで。

鮎菓子
あけましておめでとうございます
1月 9th, 2017 Posted in blog, new | No Comments »
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご厚情を賜りたくよろしくお願い申し上げます。

2017年新年菓
年末年始の営業について
12月 30th, 2016 Posted in blog, new | No Comments »
いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。今年も一年大変お世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。おきなやは年内は無休、正月は2日より営業いたします。新年の和菓子を各種取り揃えてお待ちしております。

庵の月松竹梅

花筺

丁酉

立春大吉
クリスマス和菓子ご予約承り中です
11月 27th, 2016 Posted in blog, new, 季節の生菓子 | No Comments »
クリスマスの和菓子12月25日までご予約承り中です。2種類のデコレーションきんとんと3種類の生菓子(練り切り製サンタ、きんとん製聖夜、ういろう製栗入りトナカイ)です。ぜひ一度ご賞味ください。

クリスマス生菓子 (サンタ・ツリー・トナカイ)

きんとんデコレーション (サンタ・リース)