栗きんとん販売開始します
今日は24節気の『白露』です。大気が冷えてきて露ができはじめるころとされています。24節気とは簡単に言えば1年(太陽年)を24等分し、それぞれに季節を表す名称を付けたもので、和菓子の意匠の参考にされることも多く、季節の移り変わりを示す指標になっています。
当店では明日から栗きんとんの販売を開始します。吟味した国内産のみの栗を使用しています。ほくほくに蒸した栗の実をひとつひとつ手作業で丁寧にかき出し、砂糖と丹波の白小豆あんを合わせて練り上げます。一般的な茶巾絞りの形ではなく、そぼろ状のきんとんにして口当たりの良いお菓子に仕上げています。ぜひ一度ご賞味ください。

栗きんとん・山かづら
Leave a reply